INFINITE(インフィニット)エル、初フォトエッセイの写真展を開催!ちょっと照れます!!
2013/6/3 23:49
男性7人組アーティストINFINITE(インフィニット)のエルが、初フォトエッセイ『L’s Bravo Viewtiful 日本版』(5月15発売)を記念した発刊記念写真展を東京・原宿にあるthe SAD cafe STUDIO B1において6月3日~5日まで開催、6月2日に会見がおこなわれた。颯爽と登場!
「みなさん、こんにちは。INFINITEのエルです。よろしくお願いします! 僕の写真会に来てくれて、ありがとうございます!」と爽やかな笑顔で挨拶!自分の作品が展示されているのを見た感想は?
小さい頃から写真が趣味でした。『写真展』というと、写真を撮っている人には憧れだと思うのでこんなふうに写真展を開くことができて、本当に嬉しいです。撮った写真を見ることで、自分自身を振り返る良い機会になると思います。
日韓同時発売で好評だが、自分のフォトエッセイが書店などで並んでいるのを見て、どう思いましたか?
発売されても本が売られていると思わなかったけど、実際に書店で自分のフォトエッセイを見た時に、実感がわきました。皆さんに買っていてだいていると思うと嬉しいですし、作家とは力不足で言えませんがとても嬉しいです。フォトエッセイを見たメンバーから何か感想や印象についてありましたか?
メンバーはあまり期待していなかったようです(笑)。実はこのプロジェクトは、メンバーにも秘密で進めていたので、出来上がった本を見せた時に、「エルにもこんな才能があったんだな~」と驚いていました(笑)
今、後ろに飾ってある写真(当日サインをしたパネル写真)を撮影した時のスチェエーションは?
この写真は、2012年12月31日に臨津閣(イムシンカク)で撮影しました。この写真を撮影した日は、韓国の気温がマイナス20度という日でした。外にも出たくないような寒い日だったのですが、1年の最後“締めくくり”という意味で撮ったのと、風車が風で回るのがとても綺麗なので、この写真を撮ろうと思いました。写真集には他のメンバーの写真も掲載されていますが、カメラマン・エルから見て、撮りやすい人と撮りにくい人は誰ですか?
これだけは言っておきます!メンバー全員写真写りは良いです(笑)。中でも一番は、ソンジョン君です。ヘアメイクをしなくても芸能人っぽいというか、写真写りがすごく良いですね。あえて写真写りが悪いメンバーを挙げるなら…ソンヨル君です。理由は省略します(笑)
今回、日本で初めてサイン会をおこないますが、グループでもなく音楽活動以外でのサイン会についての感想は?
日本での初めてサイン会ですが、歌以外で皆さんとお会いできる個人としての写真展はとても嬉しいです。
日本で撮影した写真もありますが、今後日本で撮影したい場所や人などはありますか?
新しいアルバムのプロモーションで東京、名古屋、大阪、広島、福岡、北海道に行きます。広島の宮島がとても綺麗なところだと聞いたので是非行って撮ってみたいと思いました。
最後に、INFINITE エルからメッセージがおくられた。
趣味で初めた写真がフォトエッセイとなり、写真展やサイン会まで開くことができて、嬉しいです。皆さんのおかげだと思っています。これからも素敵な写真が撮れるように頑張っていきますのでよろしくお願いします!エル自身が「臨津閣(イムジンガク)で2012年最後の日を送る」という作品にサイン。フォトセッション時、はじめはとても緊張していたのか「あはは~」とか「は~い」「えへへ~」と少し照れていたのか声を出していたが、好きな写真を前に嬉しさを隠しきれない様子だった。
その後、場内の写真数点にもサイン、サイン入りパネルは来場者の中から抽選で3名にプレゼントされる。
【写真展開催概要】
「L’s Bravo Viewtiful 日本版」からの写真のほか、未公開写真を含むエル初の写真展。ファインダー越しに見るエルの日常 。
★開催期間:2013年6月3日(月)~6月5日(水)
★開場時間:11:00~19:00 ※入場は18:30まで
(最終日5日は17:30最終入場、18:00まで)
★会場:the SAD cafe STUDIO B1(東京都渋谷区神宮前1-9 -12 ロイスダールB1)
※会場への問合せはご遠慮ください。
★料金:入場無料
※会場にて「L’s Bravo Viewtiful 日本版」も販売。
フォトエッセイ詳細はこちら
INFINITEのメンバー、エルによる初のフォトエッセイ発売
http://k-fan.me/news/detail.php?article_id=6216&author=2