ファニが7ヶ月振りにファンミーティング開催!Fly to the Skyへの思いを告白!
2014/7/1 12:32
6月29日(土)18時から、品川のステラボールにて、ファニのファンミーティング「2014 HWANHEE FANMEETING” REBIRTH!”」が開催された。ファンの「キャー!」という叫び声に迎えられて、手を振りながら『チュグルコンマンガタ(死にそうだ)』の歌が始まった。濃紺のブレザーに白いパンツと白い靴。「君との別れに僕は死にそうだ!」としっとりと朗々と歌う大人の歌!R&B歌手だが、何と言ったってバラードもバツグンにうまい!お腹の底から出る中低音の美しいこと!そしてクライマックスで「ミアネー」は最高だ!
(流暢な日本語で)「皆さんお元気でしたか?去年会ってから早いものでもう7ヶ月も過ぎてしまいました。皆さんは寂しくなかったですか?僕もすごく寂しかったです。韓国では5年ぶりにFly To The Skyでカムバック、音楽番組で1位をいただきました!これも皆さんのお陰です!ほんとうにありがとうございます。今日は最後まで楽しんでいただけるように頑張ります!」
出だしのファニの日本語がうまいので会場から「チャレッソヨー!」と掛け声がかかった。
2曲目はドラマ、ベートーベンウイルスのOST『ネ サラム(僕の人)』、スローな曲のラブソングで、甘く、甘く愛を語る説得力のある歌い方にこちらの琴線にしっかり届いた。
Q & Aコーナー
MC:お久しぶりです。完璧な日本語で、素敵でしたよ!よかったですよ!
ファニ:今韓国でカムバックして活動中なので、日本語の勉強が追いついていません。その点をご了承下さい。大丈夫ですか?
会場から「ケンチャナヨ!」
ファニ:日本の女の子はBeautifulです! (笑) 今はソウルでFly To The Skyとしてコンサート活動中ですが、今回は僕の声だけを聞いてください。そこでバラードを中心に歌いたいと思います。
ファニはいつもの癖で顎にマイクを付けて、超低音でささやくように話す。歌っている時の大きな声とのコントラストが絶妙だ。
MC:ファニさんはお久しぶりですね!
ファニ: 昨年のファンミーティング以来です。
今回はファンが入場するときに質問を書いてボードに貼ってもらい、その中からMCのYumiさんが選んで質問。どんな質問をしても正直に答えてくれるそうだ。
ファニ:僕は何でも答えます。隠し事はありません。結婚もしてませんし、彼女もいないので、隠す必要がないのです。(会場から:えー!) でもあんまり激しすぎる質問は・・・
MC:では徐々に激しく!(笑) ブライアンさんとのステージを早く見たいです!ブライアンさんとの共演はいつ見れますか?
ファニ:韓国で5年ぶりにカムバックして、現在韓国で活動しています。現在ソウルと地方都市でコンサートをしています。日本での計画も立てているので少しだけ待っていてください。(拍手!)
MC:ワインは好きですか?どんな味がいいですか?
ファニ:ワインは好きで、ワインンセラーも買ったが、ワインでビジネスをしてる友人がそのワインセラーを持って行ってしまった。友人に取られてからあまり飲んでいません。渋いのより甘いのが好き、赤ワインが好きです。
MC:日本語の勉強は進行中ですか?
ファニ:以前軍隊にいたときには日本語の勉強をしていたが、カムバックして勉強していません。皆さんと会話できるようになりたいです。(ファンに向かって) 近頃忙しくてすみません。(会場:ケンチャナヨ)
MC:落ち込んでいた時に復活する方法は?
ファニ:僕は歌を聴いたり、運動をします。
通訳の日本語を聞きながら、「僕は歌 and 運動」とこのようにファンに終始日本語でしゃべりたいのだが、出だしはいいのだが、後が続かない。そこで会場は大笑い!
MC:泣きそうなぐらい感激したことは?
ファニ:最近カムバックして1位を頂いた時、感激しました。またFly To The Skyのコンサートに日本から来て下さったファンにも感激しました!
前の方の席にいるファンは、ソウルのコンサートにも行った人がたくさんいた。
MC:子供は好きですか?
ファニ:僕は子供と犬が好きです。幼い甥が僕のコンサートに来てくれて、ステージに一緒に立ったことがあります。甥も好きだし、子供も好きです。結婚したら娘が欲しい。娘をお姫様のように育てたい。(会場からため息!) 外には出さないし、彼氏もつくらせない。宝石のように育てたい!
MC:首を曲げて歌うブライアンの真似をしてください。
ファニ:(前のりになってマイクをもって歌う真似をしながら)自分はブライアンの真似がうまくありません。僕自身も歌っている表情は、後から見るとよくないです。だからブライアンをからかえない。今日はたくさんの質問をいただいたが、ここでは僕1人が外国人、以前は疎外感があったけど、今はありません。
MC:どうかリラックスしてください。ジャケットも脱いで。
『ファニさんが選ぶのはどっち?究極の選択!』という題で5問のお題を、A,Bどちらをファニが選ぶかを会場のファンが選んで、どちらかに拍手をする。その後実はファニはどっちなのかを本人に答えてもらう、会場のファンとファニの共同作業!しかしどの質問もファンの判定はA、B両方に分かれていた。
1問目 超能力を使えるのならどっち?
A 時間を止める力 B 未来が見える力
ファニ:A、何故Bではないかというと、未来を見られたら面白くないし結論が見れないからこそ人生はやりがいがある!
MC:どんな瞬間に時間を止めたいですか?
ファニ:ふだん憎らしいと思っている人の時間を止めて懲らしめたい!(笑)
2問目 生活出来るのならどっち?
A 電気がない世界 B 水がない世界
ファニ:A、電気がなくてもローソクを灯せばいい、アロマキャンドルでもいい、水がないと生きていけない。
3問目 行くのならどっちの世界?
A 米がない世界 B 麺がない世界
ファニ:B、僕は麺がそれほど好きではない、米を食べてこそ歌えるので、今日もご飯を食べて来ました。
4問目 なるならどっち?
A 絶対音感を持っている人 B 絶対味覚を持っている人
ファニ:A、僕は自分が絶対音感を持っているのかどうか分かりません。
5問目 1年間住むのならどっち?
A サハラ砂漠 B 南極
ファニ:A、僕は寒いのが好きではない。サハラ砂漠に行ったら、やることがありそうです。南極にも行きたいが、ペンギンに噛まれそうで恐い。(笑)
さっそくMCのYumiさんに、「ペンギンに噛まれるファニさん、あら、不思議な感じ!今日もファニさんの服装は白いペンギンみたいなのに!」とからかわれていた。
ファニ:こういうゲームは15年前の新人の時以来、久しぶりにやったので、昔のことを思い出し皆さんと一緒に考えたので嬉しかったです!(会場から拍手!)
ゲストが登場!ファニがプロデュースして売り出したMYNAMEのインスが登場、「こんにちは!」と明るく挨拶して、ファニと抱き合う。(会場からワーッ!と歓声)、ファミと一緒にインタビューを受ける。インスはものすごく流暢な日本語を話す。終始日本語で語ってくれた。
MC:ファニさんのこと、どう思われましたか?
インス:ファニさんと初めてあったとき、顔が小さくて、オーラがすごかった。あまり言葉は語らなくて恐かったが、カッコ良かったです!
MC:ファニさんはどう思われましたか?
ファニ:僕が初めてインス君に会ったとき、根性があって事を成し遂げる少年だと思いました。いつも事務所に来ていて頑張るメンバー、発展しようというやる気満々、よく周りから僕とインス君はよく似ていると言われた。顔ではなく雰囲気、行動、ジェスチャーなど。
インス:私がいつもファニさんの真似をしていたんです。
ファニ:初めて聞いた!(笑)
インス:僕はMYNAMEで1番年上なので、ファニさんみたいにトーンを低くして、咳払いもして…
MC:一緒に過ごしていると似てきて、モノマネがうまくなりますね。ファニさんは普段どんな人?
インス:メチャメチャ優しいです。放送局に行っても礼儀正しいし尊敬しています。とても勉強になっています。(ファニがしきりと照れている。) 可愛い面ももちろんあって、たまに一緒にお酒を飲んで、ちょっと酔っ払ってボーリングに行ったら、ボールを持つ準備から酔っ払っていて、ゴロゴロゴロー、動画を撮ったのでお見せしたいです。今度アップします。
ファニ:もともとボーリングは躓きながらやるものだよ。
インス:ところがストライク!スコアは200いかないけどうまいです!
MC:ファニさんはどんな気持ちでMYNAMEをプロデュースされましたか?
ファニ:アイドル歌手は日本や韓国にたくさんいますが、MYNAMEはアイドル歌手としてではなく、ミュージシャンとして見て欲しい!
インス:お願いします(笑)
ファニ:今の言葉はMYNAMEが弟だから言っているのではなく、普段から一生懸命練習して、曲もつくっています。期待しています!焦らないで一生懸命頑張れば、最高の日を迎えられます!一緒に頑張っていこう!
インス:次はファニさんと一緒の舞台に立ちたいです!(会場に向かって) 僕、空気読んでますか?来月はMYNAMEが日本デビューして2年目になります。7月31日にMYNAMEのファンミーティングもあります!是非来てください!
MYNAMEはファニがプロデュースして生まれたグループだけあって、いつも頼もしい先輩、ファニの背中を見ながら育っていることが十分理解できる。いい師弟関係でお互いに幸せだ!インスは日本の曲で1番好きだという平井堅の名作、『瞳を閉じて』を歌った。師匠譲りで伸びのよい声が「がいい。平井堅のとはまた違って、1部アカペラで歌うなど全開で歌った。最後は両手を振って終了!
今回のFly To The Skyの9集アルバム『CONTINUUM』のメーキングフィルムが流れたあと、その時の写真をスクリーンにアップしながら、今現在のことを語った。今回再結成前のブライアンとのパート分けや打ち合わせでは、久しぶりだったので、最初は合わないところもあったが、そこは15年一緒にやってきた仲なので、だんだんシックリ合ってきた。
今回は特別なアルバムなので、写真集のようにバックはお城のような所で写真を撮った。MVはストーリー性のあるものにしたが、撮影は5月だったが雨に打たれて、物凄く寒かった。ブライアンと殴り合うシーンがあるが、二人共体が凍りついて動けなくなったほどだ。ブライアンが殴ったとき、僕の手を踏んだので、僕の指が切れた。一生懸命頑張ったので、是非見て下さい!
カムバックのショーケースでのツーショットの笑顔の写真は僕の方が男性の役割をしています。お似合いでしょう!韓国でのコンサートの写真も見せてくれた。これから音楽番組は最後まで頑張ります。他の番組、例えば『不朽の名作』などにも出演したい。このファンミーティングが終わったあと、来週から韓国の地方都市を回ります。今回はブライアンがここにいないのが申し訳ない。地方公演のあと、ブライアンと日本に一緒に来ます。Fly To The Skyの1/3か2/3はダンス曲ですが、今日は僕の声で勝負したい!早く計画を立てて、日本でもコンサートをするので、皆さん楽しみにしていて下さい!
今回のアルバムのCDやポスター、そして今回の活動中で身につけたファニのTシャツとブレスレットを抽選で会場のファン合計8人にサインをその場で書き、握手しながら渡したあと、日本のコブクロの名曲『蕾』をハスキーな低音で語りかけるように歌った。ファニの世界に吸い込まれていくようでとても感動!
「時間が過ぎていくのがとても早いです。日本でもコンサートをまたしたいです。次の曲が最後になりました。実は僕は軍隊から戻ってきて、韓国でアルバムを出してから、日本に来たいと思っていました!運良く日本に来ることが出来ました!皆さんが待ってくれた分、また来たいです!ほんとうにありがとうございました!皆さん一緒に歌ってください!」
ヒット曲『カスム アパド(胸痛くても)』をしっとりと歌って退場、アンコールの掛け声で再び登場!するとファンが一気に舞台前に集合。近い距離でファンがタオルを差し出すと、ファニがそれを受け取って汗をふく。手馴れたファンは手を差し出し、たくさんの人とファニが握手をしながら、夏で暑いので、Fly To The Skyのアップテンポな『SEA OF LOVE』、そしてドラマOver the RainbowのOST『Tomorrow』をファンと共に歌った。スクリーンに夕焼けの空が映し出され、その幻想的な映像の中、ハスキーながらもメタリックな声で歌うファニならではの世界。最高!
Fly To The Skyはアイドルとして活躍中、SMエンターテイメントから独立、その後、別々の事務所にいてソロ活動を行いながらも、時々再結成して活動、若手のアイドルがひしめく激戦の音楽番組で1位も獲得してしまう!ほとんどのアイドルグループが理想とする将来の形を実際に歩んでいるのだ。これは本人の努力の賜物ではあるが、その秘訣は今回のインタビューで垣間見れた。ファニの暖かい人柄と、そして何より常に原点からまともにぶつかる真摯な態度からくるのではないか。今回も土曜日のMBCの『音楽中心』に出演後、その足で日本に来たにもかかわらず、翌日の日曜日、しっかり日本のファンとも向き合ってくれた。
セットリスト
OPENING VIDEO
M1 チュグルコンマンガタ(死にそうだ)
Short MC
M2 ネ サラム(僕の人)
Q & A
M3 瞳をとじて(MYNAME インス)
VIDEO
トークコーナー
M4 蕾
Short MC
M5 カスム アパド(胸痛くても)
ENCORE VIDEO
M6 SEA OF LOVE
Short MC
M7 Tomorrow
エンディング コメント
ハイタッチ