樹木希林出演 映画『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)
10/6(土)、10/7(日)、10/8(月・祝)先行上映決定
9月15日に逝去された樹木希林さん(享年75)が女優人生で初めて“茶道の先生”(武田先生役)を演じた映画『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)の先行上映が、10月6日(土)、10月7日(日)、10月8日(月・祝)の3日間に限り、行われることが決定した。(一般公開は10月13日(土)より)
本作において“影の主役”とも言えるお茶室は、様々な季節を表現しながら、約20年間に渡るドラマの時を刻む、本作の最も重要な舞台。その空間は、樹木による“女優の域を超えたこだわり”と、“本作に対する深い愛情”によって命を吹き込まれた。お茶室のロケーションセットは、樹木が推薦された民家を改築して建てられ、お茶室内に掲げられている「日日是好日」の額の書は、樹木のアイデアにより、撮影当時まだ小学生だった女生徒によって書かれた。そして、主演の黒木華や多部未華子が演じる生徒役の成長を温かく見つめる眼差しや、シーンごとの役割を様々なアプローチで演じる表現力により、映画『日日是好日』は、観客までもが“樹木希林先生”の愛によって包み込まれる映画へと昇華した。
『生きることを楽しむ天才のような方であった樹木希林さんは、本作にも様々なインスピレーションをもたらしてくださいました。最後の最後までその生を全うした女優・樹木希林の躍動に、この映画を通じて触れて頂ければ幸いです。そのような想いと共に、本作をいち早くご覧になりたいという多数のお声を頂戴し、先行上映を決断する運びとなりました』
また、テレビCM(15秒、30秒)が9月29日(土)よりオンエア予定。テレビCM(15秒)は、樹木が演じる茶道教室の武田先生が、「いらっしゃい」と笑顔で迎える。お茶と出会った女性が体験する本当の自由と生きる喜びを描く本作。「ただおいしいお茶を飲みにくればいいじゃないの」と微笑む武田先生は、大きな包容力で青春真っ只中の主人公・典子(黒木華)と典子のいとこ・美智子(多部未華子)を導いていくかのよう。CM(30秒)では、さらに、武田先生が「頭で考えないで、自分の手を信じなさい」とお茶の所作について助言する場面も。そして、「こうして毎年、同じことができることが幸せなんだって」としみじみと語りかける。
映画『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)先行上映
【実施日程】 10月6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)
【実施劇場】 全国の『日日是好日』上映劇場 ※一部劇場を除く
※先行上映劇場等の詳細は、映画の公式ホームページ「劇場情報」を確認
©2018「日日是好日」製作委員会
公式サイト:http://www.nichinichimovie.jp/
Twitter:@nichinichimovie
Facebook:@映画『日日是好日』
10月13日(土)シネスイッチ銀座、新宿ピカデリー、渋谷シネクイント、イオンシネマほか全国ロードショー