トップ > 音楽 > METライブビューイング2024-25《フィガロの結婚》俳優・海宝直人によるトークイベント付き上映会開催リポート

2025年5月31日 19:50

METライブビューイング2024-25《フィガロの結婚》俳優・海宝直人によるトークイベント付き上映会開催リポート

ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(通称:MET(メト)の世界最高峰の最新オペラ公演を大スクリーンで楽しむMETライブビューイング。現在、2024-25シーズンが絶賛“開演”中。その第6作目 モーツァルトの《フィガロの結婚》が6月5日(木)まで全国の映画館にて上映中だ。(※東劇のみ6/12(木)までの2週上映)

5月31日(土) 東劇にて、《フィガロの結婚》上映前にはスペシャルトークイベントが行われ、俳優の海宝直人が登壇し、多くのファンが来場し会場が熱気に包まれた。

海宝は『ライオンキング』や『レ・ミゼラブル』『アナスタシア』『ミス・サイゴン』など人気舞台に出演し、舞台やヴォーカリストとしての音楽活動の他、映画『リトル・マーメイド』『ウィキッド ふたりの魔女』といった話題作の日本語吹替キャストを務めるなど、幅広い分野で活躍している。

海宝は、実際にMETで『ライオンキング』の演出家ジュリー・テイモア演出による《魔笛》を観劇、「熱量も高く活気がある雰囲気で、『ライオンキング』に通じるパペットなども楽しめた」とエピソードを語り、トークが始まった。音楽劇『ダ・ポンテ~モーツァルトの影に隠れたもう一人の天才~』でダ・ポンテ役を演じた海宝は、今作の台本作家ダ・ポンテの印象について「とてもツイていない、すごく不運な人。でもコンプレックスを抱 えながらも喝采を浴びることをエネルギーにしており、ドラマチックで数奇な人生を生きた人。良いタイミングを逃しながらも、イタリアやオペラについての愛に溢れている人物で、愛すべき人物だったんだろう」と熱く語った。

今回の《フィガロの結婚》で印象に残ったシーンは?という質問に「セットが回転しながら、登場人物にフォーカスしていくオープニングからすごく引き込まれた」と廻り舞台を活用した演出に感激した様子。歌手陣については「始点が聴こえないまま、天井から歌声が降ってくる様な歌声はどうやって出しているんだろうと、家でも練習した(笑)」と、伯爵夫人役のフェデリカ・ロンバルディが歌うアリアに感動した様子で、真似をして歌声も披露した。

また、「オペラは生の歌声なので、最後まで音を出し続けないと聴こえなくなってしまう。演出でも、色んな解釈があるところもオペラの魅力」と語り、「演者の表情や仕草を間近で観られ、幕間のインタビューや舞台転換が観られるのはライブビューイングの魅力」とMETライブビューイングについても語った。フォトセッションでも会場のファンににこやかに手を振り、トークイベントは終了となった。

MET ライブビューイング2024-25《フィガロの結婚》
6/5(金)まで東劇・新宿ピカデリーほか全国にて公開中!※東劇のみ6/12(木)まで

トップ > 音楽 > METライブビューイング2024-25《フィガロの結婚》俳優・海宝直人によるトークイベント付き上映会開催リポート

Pick Up(特集)

error: コンテンツのコピーは禁止されています