トップ > イベント > のん、橋本愛 7年ぶりの共演に感激!映画『私をくいとめて』完成披露舞台挨拶

2020年11月7日 10:27

のん、橋本愛 7年ぶりの共演に感激!映画『私をくいとめて』完成披露舞台挨拶

映画『私をくいとめて』完成披露舞台挨拶

「私をくいとめて」完成披露舞台挨拶オフィシャル写真①-(002)

映画『私をくいとめて』の完成披露舞台挨拶が11月5日(木)に都内で行われ、のん、林遣都、橋本愛、大九監督が登壇した。

第30回東京国際映画祭で観客賞を受賞した『勝手にふるえてろ』に続き、原作・綿矢りさ×監督・大九明子の黄金コンビが再タッグを果たした本作。監督が原作を知ったのは、ちょうど『勝手にふるえてろ』を仕上げている最中、周囲から“綿矢さんの新作読んだ?”と聞かれる機会が増えたことがきっかけだったという。「『勝手にふるえてろ』では、主人公をモノローグで描かれている小説を会話劇にして映像化させていただいたのですが、本作ではまさにそのようなことが行われていると。主人公が脳内相談役“A”としゃべってるよ、と聞いて、すぐさま書店に走りました」と当時の様子を振り返る監督。さらに「最初は映画にするつもりはなく読んでいたのですが、もし他の誰かがこの作品を映画にして、私の好きな綿矢文学の世界が、私の期待しているものとは違う形で映画化されたらいやだなと思い、すぐにシナリオを描いた次第でした」と“綿矢愛”全開で告白していた。

 

「私をくいとめて」完成披露舞台挨拶オフィシャル写真②-(002)

そんな綿矢ワールド炸裂する本作で、脳内に相談役=“A”を持つ、31歳おひとりさまヒロインを演じたのんは、「みつ子を演じられたのは、すごく楽しい時間でした」と振り返り、笑顔を見せる。「台本を読んだり、原作を読んだりしながら、みつ子の“痛み”はどこにあるのか、いつも探していました。原作を片手に台本を読んで、大九監督が書かれたみつ子のセリフや感情を探るために、原作本は攻略本のようにして、セリフを解釈していきました」と熱心な役作りを明かした。さらに「みつ子が買いそうな雑誌も買ったりしました。カフェの本や旅行の本も読んだりして、みつ子の好きそうなものに丸を付けたり…。おひとりさまを楽しむ実感という作業も大切にしました」と語り、充実した撮影ぶりをうかがわせていた。

 

「私をくいとめて」完成披露舞台挨拶オフィシャル写真②-(002)s

みつ子がひそかに想いを寄せる年下男子・多田くんに扮した林は、のんとは本作が初共演。のんとの共演について、「一緒にお芝居をしてすごく楽しかったです」と振り返る林。「普段おだやかな印象から、お芝居が始まり本番スタートの声がかかった瞬間、一気に目の色が変わるというか。吸引力があって、常にのんさんのそういう部分に突き動かされていました」と“初共演”で良い刺激を受けていた様子だった。

 

「私をくいとめて」完成披露舞台挨拶オフィシャル写真③-(002)

そしてみつ子の親友・皐月役に扮したのが、のんとは“朝ドラ”以来7年振りの共演となった橋本愛。すでにSNSではふたりの共演に歓喜と期待の声が続出しているが、撮影について橋本は「(のんと)久しぶりにお会いした日が、ラストシーンの撮影で。そのシーンでは二人の役どころ、関係性がエンディングを迎えているのに、私たちは久しぶりすぎて照れてヘラヘラしてしまって段取りどころじゃなくて(笑)」と笑いを交えながら当時の様子を告白。「でも、“これは大変だ!”と思って、ふたりで本読みをしたのですが、軽くやっただけなのにものすごいスピードでふたりの関係性が埋まっていく実感があって…、魔法のようだなと思いました」と笑顔を見せた。さらに「のんちゃんの瞳からいろんな感情がたくさん伝わってきて、セリフ以上に心の言葉で会話するような瞬間をたくさんすることができて。電気が走るような快感でした!」と語り、“盟友”との久しぶりの共演を喜んでいた。

対するのんも「撮影前日は“明日は愛ちゃんと撮影だ…”とワクワクしていたのですが、実際に会ってみると恥ずかしくて緊張して、目が合わせられない!みたいな(笑)。数年ぶりにお会いしてみて“美しさが増してる!と思って、全然呼吸ができなかったです」と相思相愛ぶりを見せる。さらに「本読みは愛ちゃんから誘ってくれて、みつ子と皐月として心を通わすことができて、あれだけ緊張していたのに、自分の中では愛ちゃんとお芝居することがすごく自然なことだったんだなって気づくことができて。本当に楽しかったです」と語り、楽しそうに振り返り、絆の強さを見せつけた。

映画『私をくいとめて』は12月18日(金)より全国公開される。

 

トップ > イベント > のん、橋本愛 7年ぶりの共演に感激!映画『私をくいとめて』完成披露舞台挨拶

Pick Up(特集)

error: コンテンツのコピーは禁止されています