トップ > PICK UP > 【後編】小越勇輝インタビュー「演劇の面白さを改めて発見できる」 甦夢THEATRE「黄金仮面―masque doré―」

2024年10月10日 17:05

【後編】小越勇輝インタビュー「演劇の面白さを改めて発見できる」 甦夢THEATRE「黄金仮面―masque doré―」

――この作品に限らずですが、稽古場に入る前には、どのくらいご自身の中で役のイメージを固められていくんですか?

むしろ固めないようにしています。こういう言い方をしようと決めることは絶対にしないです。空間の使い方も、これはできるなという候補をいくつか持ってはいきますが、自分一人で演技をするわけではないので、相手の動きやセリフに反応して動くというようにしています。

――演出の山崎さんとはどんなお話をされているのですか?

あまりしていないですね(笑)。山崎さんとは4作目になるので、山崎さんの演出の仕方も分かっていますし、今はすごく自由にやらせてくださっています。自由にやらせていただける分、プレッシャーも感じますが、今は空間の使い方を意識しながら作っているところです。

――小越さんから見た、山崎さんの演出の魅力は?

作品への愛や演劇への愛をすごく感じる方です。空間の使い方も素敵で、どうしたら効果的に見えるかを考えていらして、それがすごく面白い。僕は山崎さんの演出が好きですし、ご自身で演じることもあるからか、役者の気持ちもよく分かってくれて寄り添ってくれるのですごくやりやすいです。やりたいことをやらせてくれるので、すごく楽しい稽古ができています。

――歌も交えて作品を立ち上げるという本作ですが、歌を交えることの良さはどんなところにあると思いますか?

もちろん原作が面白いのでストレートプレイだったとしても絶対に面白いものになるとは思いますが、今回、歌があることでより華やかになり、観やすくもなるのかなと思います。派手さがある分、きっと受け取りやすいですし、想像も広がっていきやすいのかなとも思います。

――どんなところに本作の楽曲の魅力を感じていますか?

言葉で説明するのは難しいですが、僕が想像していた楽曲とはまた違った楽曲が並んでいます。王道ではなくて、テンポ感もすごく変わっていて新鮮ですし、これをどう受け取ってもらえるのだろうと楽しみです。その不思議な雰囲気の楽曲が、「黄金仮面」の世界観や空気感を増幅させてくれていると思います。

――なるほど。楽曲があることで作品の世界観がより形作られていくのですね。

そう思います。こんなにも曲があるとは思っていなかったというほど曲数が多いです(笑)。激しいダンスをするわけではないですが、気持ちで動いていくようなステージングもあるので、観ているだけで感じ取っていただけるものがあると思います。

――この作品のどんなところに注目してもらいたいですか?

自分のこのシーンというよりは、少年たちを観てもらいたいです。この1作品の中で、色々な役を担ってくれて、ずっとステージにいます。例えば、僕たちが芝居をしている後ろで様子を見ていたり、警察官になったり女中になったり、目まぐるしく役が変わっていきます。さまざまな役を演じています。 それこそが演劇の面白さの一つだと僕は思います。

――岡さん以外の共演者の皆さんとは、どんなやりとりをされていますか?

佐藤永典くんとは9年ぶりの共演です。なので、久々にご一緒できるのが嬉しかったです。あまりにも久しぶりだったので、どんなふうに接したらいいんだろうと迷いましたが、昔と全く変わらず、フレンドリーに話してくださったのでありがたかったです。佐藤くんの演じる小林もこの作品の中ですごく大事な役なので、すごく大変だと思います。佐藤くんは、13年前に「少年探偵団」という作品で同じく小林芳雄役を演じたことがあるらしいんですよ。今回はまたガラッと変わった雰囲気の小林になると思いますが、それもまた楽しみです。

井阪郁巳くんとは初共演です。芝居でも絡みますが、最近は、芝居の話よりも野球の話で盛り上がっています(笑)。

――ありがとうございました! 最後に、公演に向けての意気込みとメッセージをお願いします。

江戸川乱歩が生誕130年という節目でもあるこのときに、この「黄金仮面」という作品を上演できることはすごく嬉しいことですし、明智小五郎として出演させていただけることはとてもすごく光栄なことだと思っています。昔から愛されている作品で、今観ても没入して楽しめます。今回は、歌もあり、とても華やかな舞台になると思います。江戸川乱歩の小説が原作というと、もしかしたら難しい演劇かなと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、すごく観やすい作品ですし、演劇の面白さも改めて発見できると思います。ぜひ、少しでも気になる方がいたら劇場に足を運んでいただけたら嬉しいです。1度と言わず2度、3度と来ていただけたらすごく嬉しいなと思います。

甦夢 THEATRE「 黄金仮面 ―masque doré―」
2024年10月11日(金)~10月20日(日) 天王洲 銀河劇場
原作:江戸川乱歩『黄金仮面』
演出:山崎 彬
脚本:石井幸一 (一徳会/鎌ヶ谷アルトギルド)
音楽:油井誠志 (Avex Music Creative Inc.)
作詞:三ツ矢雄二
出演:
明智小五郎 役 小越勇輝
波越警部 役 井阪郁巳
小林芳雄 役 佐藤永典
大鳥不二子 役 小林由佳
鷲尾侯爵 役 高橋良輔
山田風太 役 石田 隼
中井英利 役 川﨑優作
中島河太 役 吉澤 翼
坂口大吾 役 納⾕ 健
松本清太 役 福島海太
木々太郎 役 増本 尚
高木 彬 役 平松來馬
黄金仮面 役 岡 幸二郎
チケット情報
<一般発売日> 2024年9月8日(日) 10:00
<料金>(全席指定・税込)
【平日】 S席: 10,000円 S席サイドシート: 10,000円/
     A席: 8,000円 A席サイドシート: 8,000円
【土日祝】 S席: 11,500円 S席サイドシート: 11,500円/
      A席: 9,500円 A席サイドシート: 9,500円
公演に関するお問い合わせ ネルケプランニング https://www.nelke.co.jp/
チケットに関するお問い合わせ サンライズプロモーション東京
               0570-00-3337(平日 12:00~15:00)
主催・制作 ネルケプランニング
【公演概要】https://www.nelke.co.jp/stage/theatre_ougon/
【公式X】 https://x.com/theatre_ougon
#そむテアトル #黄金仮面 #江戸川乱歩

【サイン入りチェキプレゼント】
<応募方法>
(1)ランランエンタメの公式X(旧Twitter)アカウント「https://twitter.com/ranranentame」をフォローする
 (2)【前編、後編】の両方の記事を、リツートする。
 (3)ダイレクトメッセージから「小越勇輝さん希望」と書き、申し込む。
<応募締切>
2024年10月20日 23時59分
<当選発表>
締切後、厳正なる抽選の上、当選者を決定。ご当選者様には、ランランエンタメ公式アカウントよりダイレクトメッセージにて当選連絡をいたします。2日以内にご返信がない場合は当選の権利が移ります。
当選者発表までに少々お時間を頂戴いたします。ご了承ください。
<ご応募について>
※リツイートは、公式リツイートに限定させていただきます。
※X(旧Twitter)アカウントを非公開にしている場合、リツイートを確認することができないため応募対象外となります。
※ご応募後のキャンセル、変更、返品、お届先の変更はできかねますので、ご了承ください。
※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。
<商品発送について>
※商品の配送は日本国内のみとさせていただきます。お届け日は、指定できません。
※当選者の長期不在や、賞品お届け先ご住所や転居先が不明等の理由により、賞品のお届けができない場合は、ご当選を無効とさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。
<注意事項>
※プレゼントの応募によりお預かりした個人情報は商品の発送にのみ使用いたします。
※ご当選の権利は第三者への譲渡や現金とのお引き換えはできません。
※ご応募いただいた時点で、本応募要項に同意いただいたものとみなします。

ヘアメイク:佐々木渚香
スタイリング:小田優士
取材 文:嶋田真己  撮影:有田純也

 

 

トップ > PICK UP > 【後編】小越勇輝インタビュー「演劇の面白さを改めて発見できる」 甦夢THEATRE「黄金仮面―masque doré―」

Pick Up(特集)

error: コンテンツのコピーは禁止されています