BBC Proms JAPAN 2022/2022年10月、再び日本で開催決定
2022/1/30 17:09
BBC Proms JAPAN 2022/2022年10月、再び日本で開催
『BBC Proms』は、ロンドンを中心に毎年夏(概ね7月から9月にかけて)に行われる、世界最大級のクラシック・ミュージック・フェスティバル。1895年よりスタートし、120年以上の歴史を誇る「Proms(プロムス)」は、「プロムナード コンサート」(散歩やぶらぶらと歩きながら楽しめるコンサート)が略された言葉で、クラシック音楽だけでなく、ミュージカル、映画音楽、ポップス、ジャズ、ワールドミュージックなど様々な音楽を、世界中の様々なアーティスト、団体が演奏し、ロンドンのシンボルであるロイヤル・アルバート・ホールならびにロンドン市内、英国内の数多くの名高い会場で開催される。
これまでに、オーストラリア(2016年)、ドバイ(2017年、19年)でも開催され、2019年の日本開催では、BBCスコティッシュ交響楽団と同楽団首席指揮者トーマス・ダウスゴーをはじめ、ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)、ワディム・レーピン(ヴァイオリン)、三浦文彰(ヴァイオリン)、宮田大(チェロ)、リー・リトナー(ギター)、デイヴ・グルーシン(作・編曲、ピアノ)、イヴァン・リンス(ヴォーカル)、メルヴィン・デイヴィス(ベース)、ウェス・リトナー(ドラムス)、小野リサ(ヴォーカル)、挾間美帆(作・編曲、指揮)、ジェス・ギラム(アルトサクソフォン)、森麻季(ソプラノ)、葉加瀬太郎(ヴァイオリン)ほか、多才な音楽家やアーティストが集結。
「ラスト・ナイト」の公演チケットは、発売と同時に完売するほか、東京と大阪でのホール6公演、教育プログラムやストリートでの無料コンサートといった市街地全体での盛り上がり見せ、日本の多くの音楽ファンからも高い支持を得た。
このほか詳細の日程、会場、曲目、ソリストなどは、後日発表される。
公式サイト: https://www.bbcproms.jp/