いじめられっ子が福岡・伝説の総長に!
芸人・佐田正樹の実話を基にした、ホンモノ青春グラフィティー
映画『デメキン』
佐田正樹が健太郎の演技を絶賛!
ヤングチャンピオン連載中のシリーズ累計発行部数180万部を突破した大人気コミックスの「デメキン」が実写映画化され、12月2日より公開される。この度、「デメキン」原作者である漫画家・佐田正樹氏に、実写化の心境をコメントした。
佐田は、「話がきたときはニヤニヤが止まらなかった。動き出すまで1年半ぐらいかかりましたが、いざ撮るとなるとワクワクドキドキしました」と、実写化に対して不安よりも期待が大きかったと語った。
また佐田を演じた主演の健太郎に対して、「親友がやられてタイマンに行く前のいろいろな感情。自分ではどうすることもできない憎しみ、悲しみ、悔しさ、歯痒さ・・・それら全部を背負った怒りの表情をむき出しにするシーンはコミックの時にも漫画家さんにこういう絵にして欲しいとこだわりました。健太郎が(そのシーンの撮影で気持ちを作るために)30分ぐらいトイレにこもり、いざ本番でその顔を見た時にここまでやってくれたんだと嬉しくなりました」と絶賛している。
また、日本国内に16店舗を展開するラーメンチェーン「博多 一幸舎」では映画『デメキン』の佐田正樹をイメージしたコラボメニューを11月18日(土)より発売した。商品名は「デメキンラーメン 福岡連合2代目総長 佐田正樹スペシャル ~ファイヤーパターン仕様~」。発売期間中は出演者のサイン入りポスターなど豪華商品が当たるキャンペーンも実施。詳細は一幸舎公式サイトをチェック。是非足を運んでほしい。
<コラボラーメン詳細>
商品名:映画公開記念!デメキンラーメン 福岡連合2代目総長 佐田正樹スペシャル ~ファイヤーパターン仕様~
価格:¥900(税込)販売店:一幸舎全店舗
本作は、幼少期から“デメキン”と呼ばれいじめられた佐田正樹が、親友の厚成と共に喧嘩無敗と数々の伝説を作り出し、福岡最大勢力の暴走族の総長へと登り詰める物語。主人公の正樹役は、現在放送中のNHK土曜時代ドラマ「アシガール」などに出演する、ネクストブレイク筆頭の逸材・健太郎が演じ、映画『亜人』(公開中)や『あゝ、荒野』(前編:公開中 後編公開中)など話題作への出演が続く実力派俳優の山田裕貴が脇を固める。監督は、三池崇史の助監督として数多くの現場を支え、右腕とも言える山口義高。映画『デメキン』 2017年12月2日(土)シネマート新宿ほか全国ロードショー。
出演:健太郎 山田裕貴
栁俊太郎 今田美桜 髙橋里恩 田中偉登 福山翔大 三村和敬 藤木修
原作:佐田正樹『デメキン』/監督:山口義高/脚本:足立紳/音楽:海田庄吾
主題歌:LEGO BIG MORL『一秒のあいだ』(OORONG MANAGEMENT / SNOW WHITE MUSIC)
配給:AMGエンタテインメント
2017/日本/115分
(C)よしもとクリエイティブ・エージェンシー/ワニブックス/秋田書店・ゆうはじめ
(C)2017映画『デメキン』製作委員会
公式サイト:http://demekin-movie.com/
12月2日(土)シネマート新宿ほか全国ロードショー