トップ > 映画 > 主演・オダギリジョー 共演・髙⽯あかり、松たか⼦、満島ひかり、森⼭直太朗、⾼橋⽂哉 映画『夏の砂の上』7⽉公開決定

2025年2月26日 07:00

主演・オダギリジョー 共演・髙⽯あかり、松たか⼦、満島ひかり、森⼭直太朗、⾼橋⽂哉 映画『夏の砂の上』7⽉公開決定

読売⽂学賞 戯曲・シナリオ賞受賞の松⽥正隆による傑作戯曲を、気鋭の演出家・⽟⽥真也の監督・脚本で映画化した映画『夏の砂の上』が7⽉4⽇(⾦)に全国公開。共同プロデ ューサーも務める主演のオダギリジョー、共演の髙⽯あかり、松たか⼦、満島ひかり、森⼭直太朗、⾼橋⽂哉、光⽯研が出演する。

本作は、息⼦を亡くした喪失感から⼈⽣の時間が⽌まり、妻(松たか⼦)に⾒限られた主⼈公と、妹(満島ひかり)が置いていった17歳の姪(髙⽯あかり)との突然の共同⽣活からはじまる。愛を失った男、愛を⾒限った⼥、愛を知らない少⼥…それぞれの痛みと向き合いながら、彼らが夏の砂のように乾き切った⼼に、⼩さな希望の芽を⾒つけていく姿を描く、切なさと温かさが交錯する珠⽟の物語となっている。⾬が降らない夏の⻑崎が舞台となり、撮影は、2024年9⽉に全編オール⻑崎ロケで⾏われ、坂の多い⻑崎の美しい街並みの中で描かれる。

本作で共同プロデューサーも務め、撮影前から⽟⽥監督と会話を続けてきたオダギリは、「脚本を読んだ瞬間『これは良い作品になる!』と感じた僕は、すぐにプロデューサーを買って出ることにしました。俳優としては勿論、様々な⾯で役に⽴てれば、という思いからでした。松さんや満島さんを始め、信頼できるキャスト、最⾼のスタッフが共鳴してくれ、真夏の⻑崎にこの上ない⼟俵が⽤意されました。あくまで⽟⽥監督の補佐的な⽴場を守りつつ、隠し味程度に⾃分の経験値を注ぎ込めたと思います。昨今の⽇本映画には珍しい『何か』を感じて頂ける作品になったと信じています。」とコメント。

治の姪で、⽗親の愛を知らずに育った優⼦を演じるのは、『ベイビーわるきゅーれ』シリーズで⼈気を博し、2025年度後期NHK連続テレビ⼩説のヒロインに抜擢され注⽬される髙⽯あかり。撮了後「⼈間としても俳優としても、宝もののような⼤切な時間だった」と語っていた髙⽯は、「⻑崎での撮影は、優⼦が過ごしたあの時間のように、⾃分にとってとてもかけがえの無いものとなりました」とコメントし撮影当時を振り返った。

そして、治の妻・⼩浦恵⼦を演じるのは、主演作『ファーストキス 1ST KISS』が⼤ヒット公開中の松たか⼦。悲しみを共有し共に再スタートすることができない夫・治への「静かな怒り」を秘めた⼥性を演じ、本作で⻑崎弁にも初挑戦となった松は、「全員が汗だくになりながら、この映画の世界に向かって歩いていたように思います」とコメントを寄せた。

本作には、さらに作品世界を彩る豪華キャストが出演する。⽗親のいない優⼦を兄の治に預け、男の元へはしる奔放な妹・阿佐⼦役を『ラストマイル』で第48回⽇本アカデミー賞の優秀主演⼥優賞を受賞した満島ひかりが、髙⽯演じる優⼦のバイト先の先輩で、優⼦へ好意を寄せる・⽴⼭役を、映画・ドラマなど多⽅⾯で引く⼿あまたの活躍をみせる⾼橋⽂哉が、治が働いていた造船所の同僚・陣野を、⾃⾝のドキュメンタリー映画『素晴らしい世界は何処に』の公開が控えるフォークシンガーの森⼭直太朗が、同じく治の造船所の同僚・持⽥を「北九州ホルモン隊」を結成するなど九州を代表する名ヴァイプレイヤーの名優・光⽯研が演じている。

⽟⽥真也監督にとっては、⾃⾝の劇団「⽟⽥企画」で2022年に上演した思い⼊れの深い作品。⽟⽥は「素晴らしい俳優たちに集まっていただきました。演出するにあたり、皆さんとても協⼒的にアイデアを出してくださり、何⼀つストレスなく撮影をすることができただけでなく、何度⾒ても芝居が⾯⽩く、最前列で観るお客さんのように彼ら彼⼥らの芝居をただ楽しんでいる瞬間もたくさんありました。皆さんの芝居に、この映画を想定の何倍も上に引っ張ってもらえたと思います。とても贅沢な時間でした」とコメントを寄せ、原作の松⽥は、「私は、戯曲が消え去り映画に⽣まれ変わることを望んでいた。この映画 を観て、何よりも映画らしい経験を得たことがとても嬉しかった」と完成した作品を鑑賞し讃えた。

映画『夏の砂の上』 7⽉4⽇(⾦) 全国公開
配給:アスミック・エース  ©2025 映画『夏の砂の上』製作委員会

トップ > 映画 > 主演・オダギリジョー 共演・髙⽯あかり、松たか⼦、満島ひかり、森⼭直太朗、⾼橋⽂哉 映画『夏の砂の上』7⽉公開決定

Pick Up(特集)

error: コンテンツのコピーは禁止されています