
南沙良の主演、井樫彩監督による映画『愛されなくても別に』が7⽉4⽇(金) に公開。この度、ティザービジュアル、追加キャスト&原作者コメントが解禁となった。
本作は、武⽥綾乃による同名小説が原作。浪費家の⺟親に依存され、⼈⽣に⼀度も期待を抱いたことのない主⼈公・宮⽥陽彩(みやた・ひいろ)に抜擢されたのは南沙良。
今回解禁となったのは、江永雅(えなが・みやび)を演じる⾺場ふみか。陽彩と同様に”毒親”との関係に悩むキャラクターで、⼤学の同級⽣でコンビニバイトがきっかけとなり陽彩と⼼を通わせていく。「⽗親が殺⼈犯」と噂され学内では浮いた存在で、⺟親に売春を強要されていた過去を持つ。⾺場は、今作品では髪を⻘⾊に染め、派⼿なメイクで雅役に挑んだ。
⾺場ふみかは、役を通して「雅という役を通じて『それでもいいんだよ』『それがいいんだよ』と私⾃⾝が励まされ、また肯定してもらった気がしています」とキャラクターから受け取った肯定感を語る。そして井樫監督は、⾺場の起⽤について「派⼿で凛とした佇まいの奥に抱える深い業。江永雅は主⼈公の陽彩に⼤きな影響をあたえる重要な役どころでした。華やかな⾺場さんにもどこか深くてどうしても触れられない空間があるような、そんな魅⼒があり、今回の役と共鳴する部分があると感じていました」と江永のキャラクターの重要性を語り、実際の撮影の印象について「⾺場さんでしかなし得なかった、とても愛おしい雅というキャラクターをつくりあげてくれました」と語った。
原作者の武⽥綾乃からは「今回井樫監督に美しく映像化していただき⼤変嬉しく思っています。お⾦もない。友達もいない。そんな主⼈公の陽彩が雅と出会い、少しずつ変わっていくお話です。現実社会で懸命に⽣き抜こうとする⼆⼈のことを応援していただけると嬉しいです」とのコメントが届いた。
「宮田ちゃんはさ、生きてて楽しい?」今を生きる彼女たちの、“⻘春逃走劇” が始まる─ “フツー”とはかけ離れた大学生活を送る宮田陽彩(南沙良)は、学校に通いながら朝から晩まで寝る間もなくアルバイトや家事に追われる・・・母親に金を渡し、世話をするために。母親から暴力は振るわれないし、暴言もない。ただ「愛している」と言う言葉で縛られ、陽彩は緩やかな絶望と人生に対する期待のなさの中で生きている。そんなある日、同じバイト先の同級生、江永雅(馬場ふみか)と出会うことによって、陽彩の人生は大きく変わっていくー。
映画『愛されなくても別に』2025年7⽉4⽇(金) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー!
配給:カルチュア・パブリッシャーズ
©武⽥綾乃/講談社 ©2025 映画「愛されなくても別に」製作委員会