大泉洋×高畑充希×三浦春馬
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』映画化決定!
大宅壮一ノンフィクション賞と講談社ノンフィクション賞をダブル受賞した書籍「こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち」(渡辺一史 著/文春文庫刊)が映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』として実写化され、2018年冬に全国公開される。
車イスの人生を、愛のままに、ワガママに生きた男の<笑いと涙の実話>--幼少期から難病にかかり、人に助けられながらでないと生きていけない体となった実在の人物・鹿野靖明。自らの夢や欲に素直に生き、皆に愛され続けた鹿野さんと、彼を支えながら共に生きたボランティアたちと家族の実話が笑って泣ける最高の感動作として誕生する。
鹿野靖明を演じるのは、北海道を代表する俳優・大泉洋。同じ北海道で生まれ育ったという共通点を持つ実在の人物を演じるに際し、大泉は初めて車イスと介助を受ける役に挑戦する。
鹿野のボランティアとして参加し、心を通わせていく女子大生・安堂美咲を演じるのは高畑充希。ふとしたことで鹿野と知り合い、そのワガママぶりに巻き込まれながらも、彼の生きる強さに共鳴していく。その美咲の彼氏で、医学生の田中久を演じるのは三浦春馬。医者の家系に生まれ、将来に悩んでいるが、支えるはずの鹿野から逆に色々なことを学び成長していく。
オール北海道ロケ作品として北海道命名150周年を迎える今年、札幌市などの全面協力のもと、5月下旬から7月上旬にかけての撮影が予定されている。
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』
2018年冬 全国ロードショー
監督:前田哲
脚本:橋本裕志
原作:渡辺一史「こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち」(文春文庫刊)
出演:大泉洋 高畑充希 三浦春馬
配給:松竹
公式サイト:bananakayo.jp
公式Twitter:@bananakayomovie