舞台「サザエさん」 物語は10年後…からさらに数年後⁉
©長谷川町子美術館
長谷川町子による国民的漫画「サザエさん」がふたたび舞台化される。2019年にはアニメ放送50周年を迎え、東京・明治座と福岡・博多座での舞台化が実現し、10年後の磯野家を舞台に、少しずつ変化のあった一家の日常を描き大好評を博し、あれから2年――。2022年2月、ふたたび「サザエさん」の舞台化が決定!
物語は10年後…からさらに数年後⁉ 第一弾キャストは、2019年公演同様、相変わらずおっちょこちょいでお調子者のサザエに藤原紀香。出世して多忙になったマスオに葛山信吾。子供たちの心配をしているフネに高橋惠子。定年退職した波平に松平健と、再び豪華キャストが集結。新作となる舞台を、ベテランキャスト陣が変わらぬ軸となり支える。
脚本・演出の田村孝裕は、10数年の時を経て、少しずつ変化のあった磯野家の変わらぬ温かな日常を細やかに鮮やかに描いていく。今回、地方公演が決定!公演の最新情報は、公式サイトならび公式Twitterにて発表される。
はたして10数年後のサザエさん一家を取り巻く環境はどうなっているのか⁉成長したカツオ、ワカメ、タラオの現在は――⁉サザエさんと街の人々が織りなす、愉快で心温まる舞台「サザエさん」に注目だ。
舞台「サザエさん」
東京公演 2022年1月29日(土)~2月13日(日) 明治座
【開演時間】 11:00/16:00
※地方公演あり。詳細は追って発表。
【公式サイト】 http://www.sazaesan-stage.jp
【Twitter】 @sazae_stage
【主催】 フジテレビジョン・明治座
©長谷川町子美術館