三浦貴大・主演 映画『大綱引の恋』
昨年10月31日、鹿児島で先行公開された映画『大綱引の恋』の全国公開に向けた初日が5月7日(金)に決定。併せて、本作の場面写真、予告映像が解禁となった。
本作は、『陽はまた昇る』(02)『半落ち』(04)『ツレがうつになりまして。』(11)『八重子のハミング』(16)など数多くのヒット作を産み出し、昨年3月31日に62歳で急逝された名匠・佐々部清監督の渾身のラストストーリーで、家族を軸にした物語の中で男女の愛が描かれる。
三浦貴大演じる主人公・有馬武志を通し、愛を守りたいと願う男気を爽快にドラマチックに描かれる。鹿児島で400年以上にもおよぶ歴史と伝統を守り続けている川内大綱引のシーンには、実際の祭りのシーンが起用され、迫力ある名シーンとなって物語を盛り上げている。
【物語】有馬武志(三浦貴大)は35歳にして奥手の独身。鳶の親方であり“大綱引”の師匠でもある父・寛志(西田聖志郎)から常々「早う嫁を貰うて、しっかりとした跡継ぎになれ」とうるさく言われている。とある日、ふとした事件から韓国人女性研修医ジヒョン(知英)と出会い、次第に心を通わせるようになる。その頃有馬家では、母・文子(石野真子)が定年退職を宣言し女将も家事も放棄したため、妹・敦子(比嘉愛未)はじめ家族の皆が四苦八苦する。一方、年に一度の一大行事“大綱引”が迫るなか、武志はジヒョンから「あと2週間で帰国するの」と告げられる。「出会いとは?」「結婚とは?」「家族とは?」「覚悟とは?」―二人の恋を通して描かれる様々な愛の物語。
5月7日(金)より新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座他 全国公開
三浦貴大 知 英 / 比嘉愛未 / 中村優一 松本若菜 西田聖志郎
朝加真由美 升 毅 石野真子 金児憲史 金井勇太 伊㟢充則 安倍萌生
月影 瞳 小倉一郎 / 恵 俊彰(友情出演) 沢村一樹(友情出演)
監督/佐々部 清 主題歌/AI「Story」 企画・原案/西田聖志郎 脚本/篠原?志 プロデューサー/臼井正明
音楽/富貴晴美 製作/映画「大綱引の恋」フィルムパートナーズ 製作/パディハウス 制作協力/シネムーブ
公式サイト:ohzuna-movie.jp 上映時間:108分