神尾楓珠、20歳になった瞬間ウィスキーをラッパ飲みしました!映画『20歳のソウル』 20歳の特別試写会
2022/5/11 05:00
取材・撮影/RanRanEntertainment
音楽に人生を捧げた一人の青年の感動の実話を映画化した『20歳のソウル』の「20歳の特別試写会」が5月10日(火)に、都内で行われ、主演の神尾楓珠、佐藤浩市、現在20歳の佐野晶哉(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)と池田朱那、そして秋山純監督が登壇した。本イベントでは20歳のお客さまからの質問に答える形式で行われた。試写会上映前に行われたイベントでは、キャストたちがそれぞれ20歳を迎えたときを披露。浅野大義を演じた神尾の「20歳になった瞬間、友達の家でウィスキーをラッパ飲みしました!」には大仰天、会場から大拍手を浴びていた。
また、吹奏楽部顧問の高橋健一先生を演じた佐藤は「42年前ですよ。ちょうどこの世界に入ってきて、『青春の門』を福岡県の筑豊で撮影していました。12月10日が誕生日なんですけど、山のなかで撮影していて、若山富三郎さんに祝っていただいたことを思い出しました」と振り返った。
お客さまから神尾(23)への質問、「20歳になると大人の仲間というイメージがあるが、大人になっても子供の頃から変わっていないことは?」という意外な質問に「どうしようかな」と戸惑いつつ、「笑顔が可愛い!」と答える。佐野は「100点ですね!」と笑い、神尾は「昔のままだねと言われます」と照れていた。
続いて、「20年間生きていて一番おいしかった食べ物は?」と問われた池田は「牛タンです!厚切り牛タンじゃなくて薄いのをしゃぶしゃぶみたいに食べるのが好き」と即答。神尾は「僕はお母さんのオムライス」、佐野は「おばあちゃんの豚汁」と答えるなか、佐藤は「20代の半ばに映画『敦煌』の撮影で中国に行き、帰って来て食べた卵かけご飯がうまかったですね」としみじみ。
映画『20歳のソウル』は5月27日(金)より全国ロードショー