梅田芸術劇場開場10周年記念公演「SUPER GIFT from Takarazuka stars」出演者思いを語る!
2015/9/12 14:48
2015.09.11 取材:記事・写真/RanRan Entertainment
2015年9月11日、東京国際フォーラムホールCにて、梅田芸術劇場開場10周年を記念した公演「SUPER GIFT from Takarazuka stars」の囲み取材と公開リハーサルが行われた。

梅田芸術劇場は、大阪の玄関口である梅田駅のオフィスビルなども多く立ち並ぶ中に立地し、一歩足を踏み入れると大きなシャンデリアが出迎えてくれるまさに都会のオアシス。これまで数々の演目が生まれ、たくさんの人が夢を見てきたこの場所を、馴染み深い宝塚歌劇団のOGが彩る本公演は、昔のトップコンビの再共演や日替わりの特別ゲストの登場などで上演前から話題満載となっている。

《囲み取材編》
リハーサル直前に行われた囲み取材には出演者を代表して剣幸、杜けあき、安寿ミラ、姿月あさと、湖月わたる、そして演出を担当した三木章雄が登壇した。
まず初めに演出を担当した三木が「これまで梅田芸術劇場にいらしてくださった方々に何かお礼がしたいということで、プレゼントする中身は何がいいかと考えたときに、僕は宝塚の演出家なので、それぞれのスターの皆さんとやった懐かしいナンバーで楽しんでいただこうかなと。」と本公演の趣旨を説明した。

梅田芸術劇場、そして宝塚歌劇団の歴史を彩ったトップスター陣とあり居並ぶだけで華があるがその中でも最上級生である剣は「私にとって宝物である宝塚の作品を再現させていただくのですが、退団してからが長いので、戻るのが大変でした!」と今回ギフトとして贈る大切な作品とそれを演じていた頃に戻るにあたり存在したブランクについても明かした。

梅田芸術劇場の歴史と同時に宝塚の作品の歴史も振り返ることのできる本公演に関して杜は「こんなに宝塚の本公演に近い公演は無いのではないかなと思います。アルバムを開けたような感じになっています。時間が経つとまた味が出てきて、宝塚で培ってきたものを出せたら良いかな」と退団後もさらに進化し続けてきた、今だからできる舞台であると語った。

舞台人としてでなく振付師としても多くの舞台に携わり続ける安寿は「今回のアンサンブルは2人を除いてみんな振付をしたことがある人たちなので、その人たちをバックに踊るのはこんなに幸せなんだと思い、その場面が楽しみです。」と振付師と舞台人両方を経験している安寿ならではの経験を明かした。

宝塚歌劇の作品が梅田芸術劇場で上演された数はメインホールは11作品、隣接するシアター・ドラマシティでは34作品にのぼり、その中には繰り返し再演されているものもある。その中のひとつ「ME AND MY GIRL」では今回、トップスター同士のドリームキャストで楽曲が披露される。この場面を見所として挙げた姿月が「初演の方とご一緒できるとは思っていなかったので夢のようです。今回のキャストだけで上演できてしまうのではというくらいです。」と共演者を見渡すと他の4人も共感の頷きを繰り返した。

囲み取材の中で最下級生であった湖月は横に並ぶ上級生陣に圧倒され、「今並んでご挨拶を聞いているだけでも心拍数が・・!」と緊張の面持ちを見せつつ、「お稽古場からたくさんの刺激をいただきました。お客様に最高のギフトを持って帰っていただけるよう心を込めて頑張ります!」と笑顔で意気込みを語った。

輝かしい思い出とともに懐かしい楽曲満載の本公演。次の記事では、特別ゲストも登場した公開リハーサルの様子をお伝えします!
『SUPER GIFT from Takarazuka stars』
東京公演
東京国際フォーラム ホールC
2015年9月12日から9月27日まで
大阪公演
梅田芸術劇場メインホール
10月3日から10月8日まで
公式ホームページ
http://www.umegei.com/supergift/schedule.html
公演内容
第1幕
■ACT1 予定楽曲(抜粋)
『コパカバーナ』より ♪コパカバーナ ♪Dancing Fool
『フットルース』より ♪Footloose ♪Holding Out For a Hero
『ME AND MY GIRL』より ♪ランベスウォーク ♪街灯によりかかって ほか
第2幕
期間別で魅力の違った2バージョンのシーンをご用意!
■Aコーナー <JAZZ MANIA ―さあ一緒にスイング!―>
クールなジャズナンバーをお届けします。
♪Fever ♪Sing Sing Sing ほか
Bコーナー <LATIN FEVER ―もえてもえて溶けてゆく―>
情熱のラテンナンバーをお届けします。
♪パラダイス・トロピカーナ ♪チャチャチャ フラメンコ ほか
※都合により楽曲を変更させていただく場合がございます。悪しからずご了承ください。
構成・演出:三木章雄
音楽監督:吉田優子(宝塚歌劇団)
出演:剣幸/杜けあき/安寿ミラ/姿月あさと/湖月わたる/こだま愛/森奈みはる/星奈優里/彩乃かなみ/他