映画『猫は抱くもの』
ファンタジックな世界をかき鳴らす!
表現者:峯田和伸の新境地
『ヘルタースケルター』(2012)以来6年ぶりとなる沢尻エリカの主演、若手演技派俳優の吉沢亮出演、犬童一心監督がメガホンをとる『猫は抱くもの』が、6月23日(土)に新宿ピカデリー、角川シネマ有楽町他にて全国公開となる。
ロックバンド「銀杏BOYZ」でボーカル&ギターを務める峯田和伸も、物語のキーマンとなる画家・ゴッホとして登場。犬童監督からオファーをもらった峯田は「胸が熱くなった」と静かに心境を吐露。解禁された場面写真では売れない画家ゴッホが夢中で絵を描く姿を捉えた写真。ステージで歌う峯田の姿とも重なり、強烈なエネルギーを発している写真ばかりだ。
また犬童監督が銀杏BOYZのライヴに行った際に峯田がステージ上で語った話を、監督はとても気に入り、そのまま劇中のセリフとして使用した。それが「部屋に一人でいて、誰からも連絡がこなくて、ベッドに横になっていると外から聞こえてくる、笑い声に耳をふさいだりして。窓から見上げた空が青空だとうんざりして…思いっきりカーテンを閉めた気持ちも分かる」。これ以外にも主人公の沙織や観ている我々の心に刺さるセリフを放っている。
舞台をライブからスクリーン、相棒をギターから筆に持ち替えた峯田の表現者としての才能と人間味に溢れた本作は、アーティスト・峯田和伸のファンも役者・峯田和伸のファンも必見。
企画製作・配給:キノフィルムズ
©2018「猫は抱くもの」製作委員会
公式サイト:nekodaku.jp
6月23日(土) 新宿ピカデリー他、全国ロードショー!